さて、そもそも上棟式とは??

建物の守護神と匠の神を祀って、棟上げまで工事が終了したことに感謝し、無事、建物が完成することを祈願する儀式です。

私も子供のころ、近所の新築される家の上棟式に参列し、投げられるお餅やお菓子を拾いに行った記憶があります(#^.^#)

最近ではめっきり見かけなくなりましたね(・・?

上棟式は23年1月9日(日)11:00~

そのあと、お餅やお菓子を撒く予定です!!

お時間のある方は、話のネタにも、是非お立ち寄りください(^O^)/

  
理事長 自ら頑張ります!!

お~(^O^) 懐かしいぃ~ 知ってる?? おくどさん

これで、もち米を炊きます・・・

「始めちょろちょろ 中ぱっぱ 赤子泣いても蓋とるな」

はじめちょろちょろ →弱火で徐々に暖めることで、米に水をたくさん吸わせる
なかぱっぱ    →強火で米に火を通す
赤子泣いてもふた取るな →再び弱火で、米の余計な水分を飛ばす

っていう意味なんだって、知ってますか???

慣れた手つきで搗きたてのお餅を丸めます

イイ感じで出来上がり!! 

 このお餅ちゃんたちが 9日は青空に舞って、無事に工事が進むように祈願します(^^)/