友人が被災地にボランティアに行ってきました。

地区外、市街、県外からのボランティアの受け入れは

現状、難しいようでしたが、役立つ技能を持っているので、

現地に連絡を入れ、行き先が決まりました。

 

行ったのは避難者1.200人のところ。

周りの状況もひどく、彼の技能も生かせませんでした。

 

次に120人が避難する小さな地区に。

食事は一日二回。

水もガスも電気もありません。

場所によって格差があるとのこと。

 

地区長と話し、こんなお手伝いができると告げると喜ばれ

早速開始。

とにかく物が足りないそうです。

人でもないですが、受け入れるのも困難。

ライフラインが復旧するまでは我慢するしかないとのこと。

でも、我慢している上にまた我慢はつらいと思う。

 

できる限りの支援をしたいと思う。

友人に何が足りていないか聞いてみよう。

また行くそうなので、そのときに持って行ってもらうために。

 

こちらもいつ大きな地震が来るかわからない。

東北への物資の供給が足りるようになったら、

常備品をそろえよう。