3月3日、善毎でもひなまつり会を行いました!
毎年恒例のひしもち積みでは、先生の見本通りに積み上げる子やスピード勝負でどんどん積み上げる子、本来のひしもちの形に積み上げたくて試行錯誤する子など、それぞれの性格が表れていて、とても面白かったです!
ひな祭り会を楽しんだ後、わら組さんは「おこしもの」作りに挑戦です!
桃の花やお雛様に食紅で色を付けます。
みんな上手に綿棒で色付けを楽しんでいました♪
綺麗に蒸しあがったおこしものを、もぐもぐよく噛んで嬉しそうに食べていました!