今年の七夕は、令和 「7」 年 「7」 月 「7」 日ですね! 皆さんは何をお願いしましたか? 下陣屋の施設では、今年も利用者さんと子ども達・保護者の方のお願い事を飾った笹が、さらさらと風に揺れています。 風楽 […]
5月23日、るんるん祭りを開催しました! 久しぶりの地域の方をお招きしてのお祭りとなりましたが、たくさんの方にお越しいただくことができ、心から感謝しております! ヨガ教室やくわの実さんのパン販売、短い時間でしたが、皆様に楽しく過ごしていただけたなら幸いです。 &nb […]
本日5月1日から5月30日15時まで、 「瀬戸信用金庫 栄町支店」で作品展示をさせていただくことになりました! 介護施設と保育所との共同作品や施設の個性が見える作品展示となっています! 是非、足を運んでみてくださいね♪ &n […]
風楽里、笑楽日で不定期に開催されている「喫茶るんるん」ですが、この日はウェイトレスさん達がお手伝いに来てくれました! 可愛いエプロンを着て、準備はばっちりです! おしぼりを出したり、おやつを運んだり。一生懸命な姿に思わず笑みがこぼれます♪ […]
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 スタッフが家から持ってきた(びっくりです!)獅子舞を、ご利用者さんの前で披露しました! (私は本物の獅子舞を初めてみました!!) 頭をかぷっと噛まれると大盛 […]
10月30日、31日にハロウィン行事がありました! 善毎さん恒例のハロウィン、今年も青空の下、みんなでお散歩に出掛けました。 一人ひとり手作りの衣装とバッグを持ってしゅっぱーつ!! 瀬戸旭看護学校では、先生と生徒の皆さんが可愛いバルーンア […]
秋晴れの綺麗な10月に、るんるん秋の大運動会が行われました! プログラムは ・玉入れ ・玉送り ・借り物競争 です! 玉入れは、二人一組でバスタオルを持ち、息を合わせて様々な大きさのボールをゴールまで運びます。 ゴール役の利用者さんのナイスキャッチ!も […]
先日、毎年恒例の長江代表によるうなぎの日を行いました! 「今日はうなぎの日ですよ!」と伝えると、「嬉しいわぁ~」と皆さん楽しみにしていらっしゃいました! 香ばしいうなぎの匂いに、焼く様子を見に行かれる利用者さんも…。 &nb […]
9月の風楽里・笑楽日は、行事が盛りだくさんの1か月でした! 地域のフラダンス教室に参加したり、せともの祭りの花火を見たり。 外出レクでは、コスモスを見に出かけました。 施設内では、敬 […]
先日、開催が中止となってしまった夏祭りを施設内のレクとして行いました。 善毎の子どもたちも参加して、スイカ割りやもぐらたたき、ヨーヨー釣りなどを楽しみました! &nbs […]