あけましておめでとうございます。 昨年中は大変お世話になりました。 本年もスタッフ一同、力を合わせて精進してまいりますので、本どうぞよろしくお願い致します。 NPO法人るんるん 風楽里 笑楽日 善毎 もうやこ まめ
寄付団体さんから、風楽里、笑楽日、善毎にクリスマスケーキが届きました! ご利用者さん、子ども達で美味しく頂きました。ありがとうございます!
善毎でもクリスマス会をしました☆ 紙芝居を見たり音楽に合わせて踊ったり♪ 先生がサンタさんの手紙を読んでいると、どこからか鈴の音が…。 なんと!サンタさんが遊びに来てくれました!!! 元気いっぱい可愛いみんなに […]
先日、下陣屋の多目的スペースに駄菓子屋「おがわや」が登場しました! 実際に駄菓子屋さんを営んでいた利用者さんに店主となっていただき、くす玉を割って開店です!! 「これはなぁに?」と並んだお菓子を楽しそうに見る方、真剣にお菓子を選ぶ方、甘い […]
駐車場から善毎へ続くスロープの途中に、柿の木が生えています。 今年は例年に比べて、実がたくさんなっています! 利用者さんのお散歩コースでもあるスロープなので、 「そろそろ収穫しないかんなぁ」の言葉を聞いて、柿の収穫開始です!!   […]
今年もハロウィンの時期がやってきましたね🎃 10月26日と27日の2日に分けてハロウィン散歩に出掛けました! おそろいの黒いマントとおばけの飾り、カバンを持って、さぁ出発!! まずは愛知薬局さんへ。 毎年善毎のハロウィンを楽しみにしてい […]
10月20日は毎月の避難訓練の日でした。 「給食室から火が出ました!」の声が聞こえると、一斉に避難を開始します。 0、1歳のふう組、らく組さんは保育士に抱っこされ、2歳のわら組さんは慌てず階段を下り、玄関で善毎カーに乗ります。   […]
19日は敬老の日でしたね。 風楽里、笑楽日の利用者さんに、善毎の子どもたちから素敵なプレゼントが…。 感染症対策でまだまだ交流は自粛中なので、善毎の先生からプレゼントを頂きました! 今年のプレゼン […]
今日は善毎のお給食を紹介したいと思います! 手作りごはん・おやつや旬のフルーツなども取り入れながら、 子どもたちが楽しくおいしく食べられるように工夫しています。 特に0歳さんは、保護者の方と相談しながら、固さや食材などその子の成長に合わせて提供しています。 &nbs […]
先日、風楽里・笑楽日のおやつレクで作ったかき氷を少し分けてもらいました! わら組さんは「つめたくてあまい~!」とにこにこでパクパク♪ らく組さん、ふう組さんは、一口だけパクリ。 氷の […]