投稿が遅くなりましたが、 2月はじめの数日で豆まきをしました。 手作りのお面をつけて 「おにはそとーー!!」 元気に豆をまいていると 鬼が登場!!! 大泣きで豆をまくどころではない子 怖いのを我慢して豆をまく子 後から怖くなって、鬼が退散してから泣く子…   […]
12月18日にクリスマス会を行いました。 サンタさんとプレゼントのオーナメントに 絵を描いたり、シールを貼ったり 欲しいプレゼントをお願いしたり! 次はクレープ作り 今日はお父さん、お母さんの分も僕が作ってあげるね♪ 楽しく過ごしていると […]
12月10日 NPO法人るんるんのもちつきをしました。 天気も良く 近隣の皆様に来ていただきました。 竈でもち米を炊きました。
金神社へどんぐり拾いに行きました。 長いどんぐりがたくさんありましたよ。 その後、境内下の遊具で遊んでいると、、、 大きいお友だちが落ち葉の山に気付きガサガサガサ 小さいお友だちも真似してガサガサガサ 体ごと落ち葉の山に入って遊びました! 秋の自然でい […]
気持ちの良い秋晴れの中 窯神神社に行ってきました。 カップをもらい、どんぐり探し! 「どこかな~?」 「あ!みつけた!!」 「どこどこ?」 「ほら!ここにあるよ!」 お友達と協力する姿も! とっても良い音のするマラカスができました。
ハロウィンにちなんだ製作もしました。 クレヨンでカキカキ 描くのが大好きな小さいおともだちは夢中! 大きいおともだちはのりにも挑戦! 手がベタベタになりながらも とっても集中した表情でした! かわいらしいオバケがたくさんできました!
変身をして「ハッピーハロウィーン!」とハロウィンを楽しみました。 笑楽日、風楽里の利用者様は いつもと違う子どもたちの姿に 口々に「かわいいねぇ~」の声が。 今年も地域の方々のご協力をいただきました。 愛知薬局のご主人、奥様 […]
夏の暑さも和らぎ、気持ち良い秋晴れの中 「よ~い、どん!!」 最近の善毎さんは運動会ごっこを楽しんいます。 ゴールの先生目指して元気いっぱい! 大きいお友達はヒモの綱渡りにも挑戦しました! 「おっとっと~」 お友達から「がん […]
夏まつりで善毎の子どもたちは 笑楽日、風楽里の利用者様とそのご家族様へ 駄菓子屋さんを開きました。 数日前からお店の準備! かきかき ぬりぬり ペタペタ 手作りのお店と法被で 「いらっしゃいませ~!」 「かわい […]
今日からプールで水遊びです!! プールを見つけて 「まだ入らないの?」 と、朝から心待ちにしていた子も。 いよいよプール!! 暑くてプール日和でした。 「ぞうさん、あつい~~」と ぞうさんにもジャーー! これからたくさんプールで遊びたいと […]