前回の投稿から4日経ち、ジューンベリーが食べ頃になりました!
袋の中にも大粒の実がたくさん!

早速子どもたちと食べました。

これはなんだろう…??

パクッ!

「おいしい!」と言う子と
「・・・・。」という表情の子と。

子どもたちによって反応は様々でしたが、楽しい経験ができました!
「おすしつくるー!」とワクワクした様子の子どもたち。
まずはフルーツヨーグルト作りです!
中に入れそうなほど大きなボウルをまぜまぜ。

次は押し寿司づくり!
鮭フレークを「じゃーー」

「たまごーー」
「おまめーー(さやえんどう)」

できあがったお寿司は利用者さんと一緒にいただきました。

大きな口で「あーーーん!」

とっても楽しくておいしかったです!!
大好きなお母さんにプレゼントを作りました!
ふわふわ粘土をコネコネコネ、、、

ビーズやスパンコールで飾り付け。
勢いあまって粘土に穴が開くハプニングも!

子どもたちは真剣な表情でした。
裏には磁石を付け、素敵なマグネットが完成しました!

お母さんに使ってもらうのが楽しみだね!